こんばんわ。税理士の細川ひろみです。

 

今夜は、子供に対する態度と題して。

 

今、反抗期真っ最中?!の長男について

 

みんなでご飯を食べるよ!というと、自分の部屋に行って寝る。

 

お風呂入って、寝る時間だよ~

 

と声をかけると、何で入らなきゃいけないの?

 

と、何を言っても無駄です。

 

こんな時、どうしたらいいのか、本当に悩みます。

 

みんなでご飯を食べられる期間なんて、そんな長くはないし、ご飯のありがたみをわかって

もらいたい私は、ついつい、怒ってしまいます。

 

こんな時、賢いお母さんだったらどんな風に接しているんだろう?

私の声かけが悪いと、明日、また学校行かないんだろうな~なんて

 

後ろ向きに考えてしまっています(苦笑)

 

 

でも、今日は夜ご飯の時間に旦那さんがいてくれました。

 

さすがに一緒に食べるかと思いきや、行動は変えませんでした。

心も成長してきているんだと、妙にうれしくなりました。(もし一人だったらそんな風には感じて

いないし、もっと怒っていたかもしれません)

そして、ほかのみんなのごはんが終わった後、ごはん頂戴!と言ってきたので、

それは違うでしょ。自分のことは自分で。と突き放しました。

 

 

子供の成長はゆったりとした気持ちで、自分の考えを押し付けちゃいけないと、

頭ではわかっているけれども、なかなか行動するのは難しいです。

特に反抗期の子供に対するものは、一歩間違えると爆発するので、

声のかけ方ひとつにもすごーく気を使います。

 

今日の一件で、

ほっとくのが一番いい!

ということがよく分かったので、明日から

意識して取り組んでみます!!