ハワイ旅行記スタート。


基本は海で遊んでいたのと

前半に夫が体調を崩したのとで←多分食べ過ぎ

毎日活動的に過ごせたわけではないけど

探しても出てこなかった情報や違った情報は

これから行かれる方のためになるべく詳細を。


あとは部屋食記録がたくさんかなひらめき





到着した1日目。


何もかもが思っていた以上にスムーズで

予約していたハナタクシーで9時半にはワイキキ中心地のホテルへ。



チェックインをして荷物を預けてどこかへ行く予定が

はりきりすぎて機内でほぼ寝なかった息子達と

巻き添え食った私達昇天



4人とも疲れていて

何か食べたい気分でもなく

とりあえずビーチでレジャーシートを敷いて休むか

と、思ったけど

息子達暑いと炎


きれいな空だけど暑い。



なので

10時オープンのインターナショナルマーケット内の楽天ラウンジへ。


楽天カードを持っているだけで無料で利用でき

ドリンクも1人1本いただけて1時間まで過ごせるので

うちのような子連れが後から続々と。



大好きなグァバジュースとノンアルもある!





寝ている子が多数爆笑


息子達も遠慮なく寝かせよう!

と思ったのに、次男はキッズエリアで遊びはじめ

長男も涼しくて元気になり

結局遊んで1時間を過ごし

元気そうだからインターナショナルマーケット内を散策。




2階にあるアンソロポロジーがとても私好みで

でもリゾートファッションで日本のどこで着るの?

と物欲を抑え泣き笑い


雑貨類もかわいくて

ビーズのスタンプ柄エコバッグ

いろんな柄があってかわいかった目がハート


値段はあまりかわいくなく確か75ドルくらいだったけど

買えば良かったかなーとちょっと未練。






私が1人で楽しんでいる間に

夫と長男と、おもちゃを見終わった次男は 

寝る!と空いていたソファーで寝てしまったらしく不安


日陰ではあるけど、どんどん気温が上がるだろうから

このまま次男を寝かすわけには行かず

長男もかなり疲れている様子泣き笑い



ホテルに追加を支払ってでもアーリーをお願いしに行こうと思ったところ

ちょうど お部屋OK! と連絡がキラキラキラキラキラキラ


まだ12時過ぎ頃で、

ものすごく救われたーーー泣き笑い


この状態で15時まで過ごせなかったわ。



ちなみに、アーリーが駄目なら

JCBのラウンジへ行こうと思っていたところで

こちらは時間制限無しらしい。




息子達が寝られずに疲れていた場合を想定しなかったわけではなく

最悪ホテルのロビーにソファーがあるだろうから

そこで寝かそうと思っていたのに

宿泊するホテルには簡易な椅子しか無く

おまけに吹き抜けで暑いという

これが想定外だった泣き笑い


大きいホテルだから絶対ロビーで休めると思ってた泣き笑い



子連れの時はきちんと念入りに調べて

計画しなければ駄目だと反省。


この初日の午前の疲れを翌日まで引きずった感じ泣き笑い





ポケットに入るくらいの小型レジャーシート!

国内でも常に持ち歩き。


 

ベビーの頃に使っていたこちらも

未だに旅行中の次男のお昼寝用上掛けに。

 


 どれもおいしい!