本日は人間ドックで今帰宅中なのだけど
朝に水1杯しか飲めないことが
猛暑日にはとても辛かった
いつもは憂鬱なバリウムも
水が飲める!というモチベで待ち遠しかったくらい。
夏に受けるものではないね。
バリウムの気持ち悪さもマンモの痛さも嫌すぎるけど
業務時間なのにきれいで快適な施設で
待ち時間をのんびり過ごせるから好き
それに人間ドックは自費だと躊躇うくらい高額なのに
オプションまで会社が負担してくれるから
毎年人間ドックになると働いていて良かったと思う
人間ドックの待ち時間に旅行の計画を!
旅行までもう1ヶ月を切っているのだけど
まだノープランで
数日前にやっとESTAを申請したレベル。
今年度になってから夫が忙しくて役に立たなくて
私も息子のことでバタバタで
なんとホテルも今朝確定
3月時点で既に予約はしていたのだけど
7月に入ってすぐというなかなかギリのタイミングで
バケーションクラブから電話があり
詳細は旅行後に記載予定だけど
ホテルを理想的な条件に変更いただけることに
それに伴い、残りの2泊をどこにするか迷うことになり
うちの旅行目的と円安を考えると
もう当面ハワイに行くことはないだろうから
今回は奮発すれば?と夫。
しかし、私は割高としか思えなくて、、、
結局、リーズナブル路線で確定。
もう少し猶予があるから変更するかもしれないけど。
ガイドブックを見るとおいしそうなお店がたくさんあるけど円安だからねー。
大好きなウルフギャングも丸の内の方が断然安いし
東京にはおいしいものが十分揃ってる。
どうしても食べたい!と言うものは今のところ無いけど
欲しい物はたくさんあり
物欲との戦いになりそう
出発までにいろいろ検討しなければ。
主に予算の検討を
↓今年で3年目。
今回は海でシュノーケルの予定はないけど
こちらの嵩張らないタイプをねんのため持参。
こちらも便利。
検診後のラウンジでやっと固形物が胃に