ここ最近は長男の得意なものを伸ばしたく

体験の連続。


やっとはまるところをみつけたけれど

片道30分ちかくと遠いー昇天


本格的にやるなら遠いところしか無い泣き笑い


 

今後は新しく始めるクラブと水泳に力を入れて

(水泳も1種目は良い線いってるらしく様子見)

ゆくゆくはサッカーを辞める方向。


まだ辞めてないから運動系習い事4つ昇天


サッカー1つは早々と辞めるつもりだったけど

長男がまだ待ってとハッ




しかし、運動にかける時間が多すぎて

新しいクラブは3時間ぶっ続け!

あれ?中受できるの?と昇天



うちの中学の場合、

2つの小学校がくっつく形なのだけど

中受で上が30%くらい(私の体感で)

抜けるから中学のレベルが微妙そうで。

悪ふざけする子は絶対公立に残るしね


お友達も受験組が多く

おかげて長男も 絶対受験する! と言っているので

文武両道でどうにかがんばらせるしかない昇天



子供の意向を汲んで運動を辞めない受験を

ソフト受験と日経ウーマンに書かれていたけど

全然ソフトな気はしなく

本当に運動を続けながら勉強はできるのか昇天


今年から中堅層の難化とか言われてるしね昇天




まー、新しい習い事も

普通レベルだったという可能性の方が高いだろうから

それなら勉強に舵を切れば良いし

その時その時で長男にあった道を選んでいければ良いか。





いつも読ませていただいているほのぼのさんの

副菜画像がおいしそうで無性に食べたくなって

早速作ってみたら家族でやみつきにニコニコ





キャベツときゅうりと塩こんぶとごま油を混ぜるだけ

ということで今日の5の日に塩こんぶを購入目がハート

 

 

鯖の竜田揚げも息子達の大好物で

骨が無いのはほんと楽ニコニコ

 

 

魚と野菜大事!