長男、春休みだけど
あまり休みらしいことはしてあげられず。
去年も思ったけど
年度末が繁忙期なわが家に春休みはいらない
昨日は雨で習い事がお休みだったから
義父のお見舞いに行き
好きなものを食べ好きなものを買ってもらい
これが彼等の春休みレジャー
先日、素敵なお店に行く機会があったので
その記録を。
文京区根津にあるおうどん屋さんで
行ってみると蔵を改装したような素敵な佇まい
隈研吾さんプロデュースとのことで
おしゃれなわけです。

店内はモダンで落ち着いていて
一見洋食屋さんにも見える。
お客様満席で撮れなかったけど。
50代の女優さんもゆっくりお食事されてた
畏まったメンバーの会食ではなかったので
写真撮らなくていいの?と言ってもらえたから
遠慮なくお料理の写真を撮ってw
今回はコース料理で
アラカルトもおいしそうで
日本酒銘柄もいろいろあり
私ならアラカルト少しとおうどん小、
お酒2杯くらいで手頃に利用できそう。
久々においしいお料理と
おいしいお酒を飲んだなーと幸せな気持ちになり
お気に入りのお店に

しかし、この日は日本酒をグラスで4杯いただいたら
電車に乗ってから酔いがきて途中下車し
外の冷たい風で酔いをさまして、、、
外飲みには気をつけようと反省。
若い頃ほど飲めないね。
こちら、初めていただいてシャンパンの様に華やかで
おうちでもと思ったら
プレミア価格で高っ!!!
お店ではグラス1000円くらいだったかな、
現地だと定価で買えるのかな。
こちらも久々にいただいて安定のおいしさ、
コクがあり濃厚で大好きなお酒
こちらはフルーティーだけど
後味すっきり飲みやすい
東北贔屓です