子連れグアム旅行記

3日目続き。



イパオビーチから戻りランチの調達を、

今回の旅行で絶対に食べたかったメスクラドスへ。

2018年にタモン店に行った時、すごい並んでいて諦めた



ヒルトンから車で5分くらいのKマートの向かいあたりにある店舗。


突然のスコールで暗いが昼間。

メニューに日本語!

ランチェルバーガー、てりやきバーガー、グリルドチーズを
ゆっくり食べたかったからお部屋に持ち帰り
海を見ながらバルコニーでニコニコ



写真では分からないけどかなり大きくて
パテの厚みと重さがすごい!

食べやすいように半分にカットしてもらって良かった。






お肉がジューシーでおいしいけど、
次男と私は半分ずつで十分で
この大きさとおいしさは円安でもお得!


信じがたいことに、長男がほぼ1個食べれてしまって
長男の胃袋は夫に似たらしい泣き笑い



食べて少しゆっくりした後は
プレミアムアウトレットへ。

長年愛用しているトミーの裏起毛のパーカー
サイズアウトしては買ってを繰り返し
長男の次のサイズが欲しくて。

パーカーも含めて5点で$72と円安でもお得ー飛び出すハート



大人用も見たかったけど疲れた次男が機嫌悪く
諦めて楽天からのクーポンでハーゲンダッツを。

楽天トラベルはこういうサービスが良いねキラキラ



大きな2スクープ×2が無料なので4人でニコニコ

日本のハーゲンダッツの方が美味しいけどね




ホテルに戻って各々自由に過ごし
夜は夫がローンスターかロングホーン(どっちもステーキ)に行きたいと言い出したけど
息子達も私もハンバーガーとアイスが消化されずお腹が空いてないし
予約してないから待つのも嫌だし
ということでラウンジで適当にニコニコ


ホットミール2種類が揚げ餃子とハンバーグに変わり
サンドイッチとケーキの種類も変わった感じ。

私はつまむ程度↓とビールひらめき


息子達はチョコレートケーキ。




その後はナイトプールですって昇天

私は入らず部屋着のワンピで見学。
 



帰りに大きな貝と思ったらヤシガニ!

ここで、しばらくヤシガニ観賞が始まる昇天





3日目終了。




グアムほどではないけどこちらも安いかな

トミーは素材が良い。