2日目。



朝、6時に次男に起こされ窓の外を見ると

きれいな富士山キラキラ



今回も1階なのでテラスに出てみたけど極寒雪の結晶




朝食はコンベンションホールでビュッフェ。


次男がお腹すいたと騒ぐからオープンと同時に到着し
1ばんのり!

すぐにいっぱいになったけど。



前回のルッチコーレでの朝食や

箱根離宮での朝食ビュッフェに比べると

だいぶクオリティが、、、


リーズナブルプランだから不満は無いけど

朝食を選べる場合はホールビュッフェ以外をお薦め。






朝食後は露天風呂を予約し

なんと誰もいなくて貸し切りー飛び出すハート





広々とした大自然の露天風呂はもう至福で
今回は次男も夫に任せたから
1人でのんびりできてほんと良かったキラキラ

葉が色づきはじめていて
紅葉シーズンはきれいだろうねキラキラ
人気シーズンはオーナー様しか取れなそう。



お風呂から出てチェックアウトまでお部屋でのんびり

と思ったら

プール!!!と息子達昇天


私はまた体をひやしたくないから

洋服のままデッキチェアで見学。



プールも3家族の貸し切り状態で

3等分して遊んでいた感じキラキラ



結局お昼まで遊んで

↓帰りはいつもここでパシャリ。

富士山少しだけあたまが出てるね。



エントランスを出てから道路に出るまでの下り坂で

なんと鹿が!


5匹確認できて落ちている栗を食べていて

息子達は大喜びニコニコ






湖畔周りでは富士山が見えはじめたから車から降り

眺めながら2人はアイス。寒いのにねー






その後ほうとうを 

と思ったら2人ともアイスでお腹いっぱいだし疲れたということで

そのまままっすぐ帰宅。



山中湖は東京から気軽に行けるから良いねニコニコ




帰宅後、ポストに大きな封筒があり

開けると驚きのものが飛び出すハート


身バレ防止のため体験後(11月末くらい)

に記事予定目がハート



 

河口湖の好きなホテル。