今週も習い事と公園遊びは夫にまかせてのんびり
といっても、
家事をしているとのんびりって感じでもない
先日、友人(新入社員時のインストラクター)と
午後休暇を取得し銀座へ。
銀座は仕事の会食で行くくらいだから
昼間の銀座は新鮮
ランチを兼ねて待ち合わせしたところは
銀座ウエスト本店。
友人は亡くなったお母さんが好きだったからと
たまにこちらでお茶しているらしく
その度に息子達に焼菓子をくれるのだけど
私は青山ガーデンにしか行ったことがなかったからワクワク
平日も常に満席らしく
先に到着した友人が待っていてくれたおかげで
すぐに入店できて良かった
店内はタイムスリップしたようなレトロな雰囲気で
レコード棚がありクラシックが流れ
白いテーブルクロスにお花が飾ってあり
昔からの良いホテルのラウンジのような。
平日の昼間だからか、客層もご年配の方々が多く
端の席でなんだかおしゃれなスリッパに履き替え
読書をしながらお茶を楽しむ男性や、
独特の作法でシュークリームをいただいている女性、
素敵なお着物で1人でゆっくりケーキをいただいているきれいな若い女性
と、
まるで小説の世界
私達はサンドイッチのシェアと
ケーキセット。
野菜サンドはブロッコリーとセロリがアクセントになっていて美味



2つめは抹茶のシフォン、
友人はゴルゴンゾーラのタルト。
やっぱりたまに食べるバタークリームがおいしい
ドリンクは同じものだったらおかわり何度でもできるから
コーヒーを4杯もいただいて
あっという間に3時間半も経っていて
居心地よくて長居してしまうー。
何杯もいただくなら
次は紅茶かハーブティーにしようと思う。
今回はカフェオレでさすがに飲みすぎたなーと。



息子達も大好きな焼菓子をお土産にいただいて
お店を出たあとはアンテナショップでお買い物をして帰宅。
宮崎ショップで購入したこちら
ごはんやお豆腐のトッピングにおいしい
冷え性なので生姜はいろいろ取り入れていて。
客先への手土産でも利用するウエストの焼き菓子、
リーフパイは延々と食べれるわー