夏休みの宿題で手間がかかる自由課題

去年は長男の文章を書く練習も兼ねて旅行記にし
長男と旅行を振り返りつつ、沖縄の文化も学ばせつつ、
楽しく作成

最近、この記事のアクセスがかなり多いから
先月のアクセス数が私のブログ内2位!!!
検討している方も多いのかな。
旅行記は思い出になるのでお薦めです!
しかし、今年は私にあまり気力がなく

そもそも久米島ではほぼ海とプールだし
食文化や植物は去年の沖縄本島と変わらないし。
来週からの東北旅行記にすると
2年生には難しい気もするし。
そして、やっぱり私にやる気がない

考えた結果、、、
良いもの発見!!!
これでどお?
こちらはネットから拾った画像だけど
こんな感じでコルクボード(ダイソーであるかな)に
久米島で拾った貝を縁にボンドで飾り付ける。
そして、久米島での思い出写真を貼る。
はての浜が良いなー





長男に話したら
良いね!と、勝手に1人で作ってくれそうな感じ

夏の思い出を形にできて
良い考えと思うけどどうでしょ?
さっさと片付けたい方はご参考にー

イーフビーチで拾った貝。