今年も台風で欠航の危機にハラハラしながら
遅れたけど無事東京に戻れた
今年の夏旅のテーマは
人の少ない静かなところ!
探し始めたのが3月頃で丁度疲れていて
静かなところでのんびりしたいなーと。
しかし、夏休みのハイシーズンにそんな所はあるのか?
と思いつつ
友人や同僚にいろいろ聞いて
久米島に決定
結果、本当に素敵すぎて島全体に癒やされて
お気に入りの旅先に
ホテルもレストランもどこもかしこも古く
店も少なく不便さもあるけど
のんびりできて最高すぎた
移動時間も待つ時間も人混みも無く
のんびりゆっくり自然を楽しむ感じが
まるでニューカレドニアだね!w
調べ物以外にスマホを見ることもあまりなく
テレビもほぼ見なかったな!
息子達はホテルの周りで遊ぶことに夢中で
テレビの存在を忘れていたような。
ついでにPCは持っていかないし
会社スマホは一応持つけど電源切ってます宣言を上司に!
どうしても困ったらプライベートスマホにラインして
どうしてもどうしても困った時の最終手段ね、と念押し。
ということで次回から旅行記を。
子連れ久米島ブログがあまりなく
行ってから分かった点も多いので
検討している方のために詳しく記録しようかなーと。
と言っても、のんびりしすぎて海ばかりだけど
飲食店の情報は子連れ旅行に役立つかと。
ホテルのロビーから
ナイトプール

今回から気合を入れてシュノーケルセットを持参!