タイトルの通り
長男、肋骨を骨折していたという
男の子は1度の骨折くらいは覚悟と言われていたけど
我が子がそうなるとは
ほんと信じられない
何が信じられないかってね、
折れたことに気付かずに3週間くらい経っているの。
その間、サッカー、水泳、キャッチボールをして
もちろん毎日走り回っていて。
3週間くらい前、
転んで脇腹をぶつけて少し痛いと、長男。
どうやって転べばそこぶつけるの?
知らない、なんかぶつけた
その日の夜は少し痛がっていたけど
次の日は治った!と。
なので、普通に生活。
その週末にサッカーでぶつかって
転んだところにあたって痛い、と。
翌日、念の為病院へ行こうと言うと
もう痛くないと。
また1週間くらいして、
少し痛い、次の日にはもう痛くない、と。
そして、だいぶ経った昨日の寝る前に
なんか痛いんだよね、病院行ってみよーかなー
と、長男。
性格的に不安になっているのかなーと思い
安心を買うために本日整形外科へ。
先生も、
普通に生活できているんだよね?
今日もサッカーやってきたんだね?
だったら骨折とかではないと思うけど
調べた方が安心するというのなら一応レントゲン撮ろうか
と。
その結果が、
あー、、、
だいぶ経ってるからわからないけど
折れたのかヒビなのか
くっつきかけてる後がありますね
と
ねー、ほんとに痛くなかったの?
と、先生が長男に聞くと
遊んでると痛くないけど寝る前にたまに痛かった
でも走ったりサッカーしてると全く痛くないの!
と。
この子は痛さよりも遊ぶことが大事なんだろーねー
そういう男の子多いけどね
と、先生
花粉症もひどかったから痛みが麻痺してたのかな。
そう思いたい。
そんなわけで今日もげっそり
コロナの時にこくみん共済に入って
そのまま継続していて良かった。
怪我の多い男の子に保険は必須!
説得力無いけど毎日お魚摂取を心がけています
おやつ用にぼしとか常に常備。