今年も息子達との日常がメインになるかと思いますが
どうぞ宜しくお願いします
年明けから自然の脅威を思い知らされた2024年。
我が社は北陸支店もあるから
支店がある地域で震度5以上の地震が起きると
災害アプリが鳴る設定になっていて。
この日、のんびり温泉から出ると
震度7と通知されたアプリに驚き慌てて情報収集。
昨日の深夜にも震度5強の通知がきていて
被災地は心安まることの無い日々を過ごしているのだろうな
私にできることは
寄付と災害に備えての見直しくらい。
どうか1日でも早く日常が戻りますように。

帰省中は雪遊び、スケート、温泉を楽しみ
帰りはじぃじばぁばと離れたくないと長男が大泣き。
とても良い冬休みになったのでは
息子達が楽しめるうちは
お盆、お正月の東北帰省はデフォになりそう。
1度の帰省で20万以上はかかるのだけど
息子達の情操教育になり、
私は友人に会い、親孝行もできるならお得
今回は小1からの友人宅へ遊びに行き
ゆっくりお茶をして楽しかった
地元の友人もだいたい都内にマイホームを購入しているのだけど
東京での生活はお互い忙しいから
帰省した時の方が会いやすい
↓雪深い所へ行き2時間近くソリ遊び
ついでに海鮮もおいしい
しかし、帰省の難点は体重が2キロは増える!!!
のびのびできた実家から昨日戻り
今日はプチ断食をしながら初詣予定
↓我が家の防災グッズ
防災食は多めに保管。