今回のホテルはエクシブ山中湖。
※会員権では無く福利厚生
ヒルトン小田原の価格が上がっているから
車で行ける距離でもっと手頃なプール付ホテルが無いかなーと探して
9月頃にこちらを予約。
しかし、越後湯沢は12月初めで既に雪と知りキャンセル。
なぜが12月中旬ごろまで降らないと思っていて
うちはオールシーズンタイヤのみだから
さすがに本気の雪と凍結は無理で。
やっぱりヒルトン小田原にしようと思ったら
友人に薦められたエクシブ山中湖を思い出し
会員価格でリーズナブルなのでこちらに決定
プールやスパについて詳しく書かれた最近のブログが無かったから
探している方のために写真多めで。
山中湖湖畔からパノラマ台方面に少し登った立地で
大きすぎて全貌おさまらず。
ビリヤードを打っている人がいたり
ラウンジでゆったりお茶をしている人がいたり。
泊まったことのあるエクシブ伊豆よりだいぶ高級感。
お部屋は1番下のスタンダードの和洋室で
こちらはエクシブ伊豆と同じつくりだけど広いかも。
1階だから窓の外はテラスなのだけど
少し休んで息子達が楽しみにしていたスパ&プールへ。
行く途中の廊下にずらっと絵画がならんでいて
285万とか





宿泊ついでに285万を買う人がいるとは

スパ&プールは宿泊者でも有料だけど
大人1100、小学生以上550円で滞在中何度でも。
公式写真より明るくてきれいで広々としていて
なんと、この日はうちだけの貸し切り状態

撮影は駄目だけどうちしかいなかったから。
1時間くらいしてから1家族来たのみで
長男、思う存分泳げて満足。
次の日の午前は4家族くらいかな。
ほんと、快適

ついでに露天風呂もご紹介。
こちらは1時間ごとの枠の予約制で定員15名まで
(貸し切りではなく予約を入れた方みんなで)
都度大人が550円、小学生以上275円。
高級なサンクチュアリ棟の方にあり
グランドエクシブ棟からは少し外に出て受付へ。
冬は寒いからダウン着用で。
渡された鍵で男女別の門を空けると
秘湯ぽさをだすためらしく半屋外の脱衣所で
これにはさすがに ひぇー と。
床暖は付いてるけどまじで寒い!
洗い場は無いからスパ&プールのシャワー室かお部屋で。
温まった後は全く寒さは気にならなかったから
問題なのは入る前だね。
でも、自然の中でほんとのんびりできる素敵な露天風呂だからお薦めー。
年配の方はヒートショックに気をつけないと。
これまでホテルの会員権って何?
と、メリットがあまり分からなかったけど
良い接客に過ごしやすい設備と混まないような受入、
インバウンドもいなく、身分が一定以上の人だけが滞在できる。
(うちは福利厚生でそこにあやかっている庶民)
そういう空間をお金で買うのかーと理解。
次は食事を
