今年の夏休みは海外で過ごした人が多くてキラキラ


1人身とDINKSは旅費なんて関係ないからこのご時世でも遠方へ行っていて

うやましい限り!


うちもDINKS時代はそうだったけどね。 




みんなのお土産話を聞き、

ブログも読ませていただき

行きたくなった国は台湾、マレーシア、ベトナム目がハート


この3カ国の共通点は

・私が行ったことがなく異国情緒たっぷりで興味がある

・日本より物価が安い


台湾なら1泊2日で長男と2人で行けるなー

と、最近は台湾についていろいろ調べていたのだけど。



先週末から役員の台湾視察の手配に振り回されていて

すっかり 台湾=仕事 となってしまい

当面、台湾関連が見たくなくなってしまったという悲しい


ちなみに国内では、大阪、名古屋が仕事関係者が多すぎて旅行除外地域。




次男のことを考えると

現実的に次の海外はまたグアムかな。


でもグアムに高いお金を出すのは、、、

と、思うとマレーシアかべトナムに行きたい!


でも、次男のことを考えると、、、

悲しい悲しい悲しい



海外は逃げないからタイミングを見つつその時行きたい所へ行こうキラキラ




海外に思いを馳せながら

今日は5の日だから国内ホテルを物色中。


今年もまた伊香保温泉に行きたくて黄金の湯があればどのホテルでもこだわりが無いけど

森秋旅館がお子様割引でお得!


お部屋も写真と違って改装されているらしいから良いね。

 


越後湯沢も実は車で行ける距離と知って

温泉もありプールもあり気になる!




楽天スーパーセールではパンプス2足リピート。


どんなに良いパンプスでもたくさん歩くと消耗が激しいから

通勤はamiamiを愛用。


安くて履きやすいけどすぐ底が減るから

割り切って1年で買い直しニコニコ  



 

 

 

あちこちでpickされているこちらのシューズも

1足買ってみたらほんと履きやすい!


お迎えとか行く時に。


夏にアイボリーを購入したから次はパイソンが良い。


 




仕事中の息抜きにショコリキサーの

パイナップル&ココナッツ目がハート


リゾートの味がしてとても気分転換になった!


美容体重より心の健康が大事派ひらめき