今回のホテルはザ・ビーチタワー沖縄。


選んだ理由は今年もアリビラにしようとしたら

3泊4日朝食付が32万で!


他、同等クラスも同じくらいで、、、

私の中では割に合わない真顔



息子達とプールや海でたくさん遊ぶことが目的だから

ビーチ&プールがあって評判の良いリーズナブルなホテル

で探した結果がこちら。


人気の共立リゾートだから良いかなと。

私は共立リゾートをよく知らないけど。


空港から近いし温泉もあるし

アメリカンビレッジも目の前だし

楽しみに到着ニコニコ



外観はリゾートマンションで
口コミに何件かあったとおり、
入ると少しカビ臭さの様な、古い建物の臭いあり。

これまで宿泊したわりとランクの良い海辺のリゾートホテルでもよくあるから
この程度ならあまり気にせず。

アリビラみたいにリゾート感溢れる香りで包んで欲しいけどね泣き笑い
 
古いけどきちんと清掃し清潔な感じ。



ロビーはまあまあ広めだけど薄暗い。

あちこちにあるファブリックの赤い椅子をアジアン家具等に変えれば湿気も吸わないし明るくみえるのでは?と思ったり。


フロントでお出迎えのみみずく?


こちらのホテルは
幼児がいると離乳食、お菓子、オムツがもらえるらしく
あかちゃん連れはありがたいねニコニコ

だからか、客層はほぼ子連れファミリー。



お部屋はビーチタワースタンダードで46㎡だから
連泊で荷物も広げても快適ニコニコ



リクエスト通り、ハイフロアのサンセットビーチ側。

滞在中の2日間、アメリカンビレッジで花火が予定されていたから
ビレッジ&ビーチ側とリクエストすることが正解だったわ。

球場側、イオン側(徒歩3分にあり便利)で低層階だと
もはやリゾート感0なのでお部屋選び重要。





早々に2人は水着に着替えたのですぐにプールへ昇天

遠くにある小さなスライダーのあるプールに2人は興味を持ったけど
そちらは公設プールで別だったという泣き笑い



とりあえずホテルのプール。

広くは無いけど息子達は不満なく楽しんでいたよニコニコ


温泉水のヒーリングプールもあって
冷え性の私はこちらが気持ちよすぎて出られないニコニコ


ナイトプールをやってくれるのは良いねキラキラ

夜までプールでクタクタだけどね泣き笑い


プールの後は硫黄系でとろみのある源泉かけ流しの温泉へ毎回寄る感じ。



しかし、1日目の到着日は最悪な条件が重なり
このホテルを選んだことを激しく後悔したよ悲しい

プールへ行くとマナーの悪い客層ばかりで、
見た目も、、、
日本人ではなかったね。

お風呂でも大声で会話をしているグループばかりで
私ひとりでイライラ不安


でもこの御一行とはそれ以降会わず、
どうやら宿泊客ではなくツアーか何かで
日帰り利用だった感じ。

インバウンド向けホテルなのかと後悔したけど
ホテル内はほぼ日本人、たまにコリアンかな。



煌びやかなホテルではなくマイナス面も書いたけど
予約サイトの評価はどこも悪くないよ。

コスパは間違いなく良い。

次は満足度の高いホテル内の食事を。