梅雨でも無いのに2週連続月曜の雨はやめてほしい
荷物が多いのにかわいそう
長男のレインコートは↓
身長120センチでランドセルを背負って130が丁度良い。
紺がおしゃれだけどおしゃれよりも安全で黄色を着用。
雨の日の紺、黒はドライバーから見えにくいと
夫が常に言ってるから。
なんせ、小1男の子の事故率はとても高いらしいからね。
特に5月!
家庭学習について。
1年生からがんがん勉強をさせるつもりはないけど
漢字、語彙力は暇があれば遊び的に取り入れていきたいと思い。
最近、どういう意味?と頻繁に分からない言葉に反応してくるしね。
あと、公文のために九九も始めなければ。
ということで買い足すもの。
くもんでたし算ひき算はぱっと機械的にできるけど
数の理解ができているかは怪しいところで
最近はあえてくもんのたまそろばんで数を数えたり。
数の感覚は大事で算数が苦手な人にはそれがないらしい。
小学校もチャレンジタッチもおはじきをつかって丁寧に教えてくれていて
長男は簡単!とばかにしていたけど
数字だけではなくおはじきも見て確認すること!
と話してみたよ。
今どきのノートってかわいいね。
キャラ禁止なので自宅用。
ついでに私の普段着も購入。
1枚購入したら厚みがあって良かったら他の色も。