年末はウェスティン横浜へ。


予約を入れたのは開業前の5月で

もちろんSPGアメックスのポイントでひらめき


 


マリオット系列が特別好きと言うわけでもない我が家は

今回の改定でメリットが減るから継続しなかったけど

まだゴールド会員でポイントも結構あるから楽しめるニコニコ


解約の電話をしたら継続すると50000ポイントサービスと言われたらしく

それなら継続した方が良かったじゃん!と大喧嘩になって思い出すと今でもイラっとするけど




チェックインの混雑を予想して12時半に到着し先にチェックインをしてお部屋が空いた頃に戻りたい

と伝えると、もうお部屋にご案内できますと飛び出すハート

 

しかもチェックアウトは14時までOKと

お得なロングステイ目がハート




23階のロビーは明るくて素敵。


シックなおしゃれよりも明るい方が好みニコニコ





中庭もあって出られるし

晴れていると富士山も見えるらしい。




お部屋は42㎡のデラックスツインシティービューで

このホテルでは1番リーズナブル。


ハーバービューは立地的にあまり期待できないと思いシティにしたけど

これがうちにとっては大正解で

下に電車が見える!


ほとんどが京浜東北でたまに貨物列車だけど。

 

17階で高さも十分目がハート
カハラの4階の眺望はひどかったと改めて思う。






下に電車。






荷物を整理したら早速プールへ。


休日はひどく混んでいるとネットで見て

覚悟していたけど全然で

3家族のみの贅沢な快適空間キラキラ



広くもなく、何があるってわけでもないけど

都会の真ん中でヒーリング音楽が流れていて

そんな雰囲気がとても私好み目がハート


休みながら3時間近くもいたよ。




夜ご飯は近辺でと思ったけどどこも激混みで
崎陽軒やエリザベスマフィンをテイクアウトし
息子達が寝た後、もちろん晩酌もニコニコ



朝ごはんはビュッフェ。

和食は最低限しかないけど洋食はおいしくて
洋食だけでいうと
ここ最近の朝食ビュッフェでは1番良いニコニコ


エッグベネディクトが息子達のお気に入りに。

ペストリーのレベルも高い目がハート

写真には無いけど
抹茶餡クロワッサン?もおいしかった。



朝食後はゆっくり休んで
子供も利用OKになる10時にプールへ。


この日はなかなかの密度で
10時5分頃で残り1つのデッキチェアをゲットし
11時頃にはピーク昇天

前日のきれいなホテルのプールから
私の地元の夏の市民プール並みに落ちた感じ昇天

それでも息子達は楽しそうだったから
お昼まで遊んだよニコニコ


1月5日から宿泊者も有料になるらしいけど
大人2200円、4歳以上1100円で空いてくれるなら良いけどねニコニコ



お昼はまた近隣でテイクアウトしお部屋で食べて
14時ギリギリにチェックアウト。

とても満足でこのホテル大好き目がハート


あ、接客はまだまだ駄目よひらめき

(高いお金を支払った人は怒るだろうレベル)


アンケートに記入するから改善を願うニコニコ




残りのポイントでリッツ日光に1泊
と思っていたけど
こちらに3泊でも良いかもニコニコ

やはり子連れにプールは大事だね。