また近場のホテルに宿泊したのだけど

いろいろ感じることがあって、、、

次の記事に。




猫



富士急ハイランドも4年ぶり。



いつも長男基準でお出掛けを決めているから

次男をトーマスランドに連れて行きたくて。




1デーパスはイベント割適用だけど

子供だけだと子供の接種証明か陰性証明が必要らしく、うちは無し。



クーポンも使えるけど窓口が長蛇の列で!

混んでいない自動券売機で普通に購入でいいやと思い

ふと目に入った旗を見ると

なんと富士吉田市はペイペイ20%還元らしいキラキラ


なので自動券売機でペイペイ払いで

息子2人分のフリーパスをお得に購入。


11月30日までお得目がハート



大人は1デーパスの料金ほど乗れないから
付き添う分、チケットを購入する感じ。

そのチケットはトーマスランドの窓口でクーポンでニコニコ




パネルだけはワールドシリーズに入れ替わっていたよ。

次男の大好きなニアがいて大喜び。

ワールドシリーズになってから幼い子でも国を覚えられてすごく良いのだけど
もうすぐ絵のタッチが残念な感じに変わってしまうね悲しい

このトーマスランドも変えるのかな?



もう年長の長男にはつまらないかなと思ったら
長男も大興奮で!

怖がりな長男にはこれくらいが丁度良いらしいひらめき







ハロウィンのイベントも。



11時前から16時くらいまでたくさん遊んで帰宅。


もうトーマスランドに来ることは無いかなー
と思っていたら
2人ともまたすぐに行きたい!と凝視

よみうりランドへ行ってみようかな。



ランチは混んでいたからキッキンカーの焼きそばとか
ケバブとかポテトとか。。。


フードコートだとペイペイ20%還元できたかも。

みなさんもお得に旅行をニコニコ