只今我が家は夏休みで実家へ帰省中ニコニコ



GWも長めに帰省したけど

娘の私よりも夫が実家大好きで

もちろん息子達も喜ぶから帰省にっこり




初日は仕事を終えてから5時間車で移動し

一気に宮城県へ。




ホテルはドーミーイン。

 

寝るだけだからリーズナブルなところが良くて

温泉もあるから。


ここは広くてたくさんお風呂があって目がハート

初のドーミーインだけど噂通りビジネスホテルの中ではすごい!


しっかり夜鳴きそばとアイスもいただいてニコニコ


でも、お部屋はやはり4人では狭くて

1番広い28㎡のハリウッドツインにしたけど

ベッドに4人はきつかった。

↑修正

この日空いていなかっただけで

31㎡ベッド3台のファミリーリームもあるみたい



翌日、次男に5時に起こされて昇天

とりあえず温泉で遊んでヤクルトをいただいて

7時半にはホテルを出て夫希望の松島へキラキラ




まずは松島さかな市場で朝食。

松島さかな市場 


このお店の船でとれたマグロがお薦めらしく

長男もマグロ大好きだからマグロずくし。


次男のために穴子丼。

(生物以外がこれしかなくて小骨取り地獄に昇天)



この握り、すごい大きなマグロなのに

長男7貫も食べたよ無気力


マグロも穴子もおいしいのに安いラブ




食べた後は松島散策。


私は2回目だけど夫と息子は初キラキラ



前回も思ったけど、海の色が残念なのと

この日はどんより曇り空。


芭蕉が感嘆した景色を見るには天候条件が揃わないとね。




松島らしい全体写真を撮り忘れたから

全部次男入り。



長い橋を渡って福浦島へ。





重要文化財の五大堂。


隙間が空いている橋を次男は
自分で渡る!ママ触らないで!と凝視




長男はもう疲れたから休憩と
入り口のお店で夫と牛タン串を食べたそうで凝視


一通り散策したらずんだシェイク。



ずんだがあまり好きではない私だけど

これはミルクが濃くておいしい目がハート


なので大丸東京でも飲もうw




前日から興奮していた長男が疲れていたから

このくらいで観光は切り上げて車に乗り込み

おさかな市場に戻って夫希望の焼き牡蠣を食べて無事実家へ。




長男が伊達政宗に反応して選んだお土産。