夏が終わる前に夏らしい旅行をと思い

今回は伊豆へ。


伊豆は向かう途中がずっと海で良いキラキラ




朝早めに出発し9時半頃には伊東マリンタウンへ到着。



この時間だとさすがに空いてる。


旅行=ソフトクリームな長男は
早速見つけて休憩。




食べた後は、2人で魚を探したり散策したりと楽しんでいたので
2人を夫に任せて私はゆっくりお土産をニコニコ



お土産その①

欲しかった抹茶塩!と
あちこちにあったワサビ塩。

最近夫が天ぷらに凝っていて
なかなか上手に揚げてくれるからお塩が欲しかったのニコニコ

おいしいといいな。




お土産その②

伊豆高原ビールの甘夏スパークリングと伊予柑スパークリング。

試飲をいただいたらとてもさわやかで果汁が濃縮されていてキラキラ
甘夏3本、伊予柑2本購入。  

夏限定にはバナナもあってそっちを押してきたけど
断然柑橘が良いね真顔
 
1本500円くらいでチューハイと思うと高いけど行かれた方はお薦めキラキラ




こんな感じで過ごしていたら11時になり
夫希望の伊豆高原ビールの漁師の漬け丼でランチ。


これ、見た目以上にすごくて不安

私のレディースサイズまで注文したから
漬けだらけな感じ不安

↓レディースサイズ

もう海鮮は当分いらない!と思ったよ。
夜にはマグロを食べたけど。

子供たちはパスタのお子さまランチ。



気付いたらマリンタウンに2時間半も居て
この後は長男希望の城ヶ崎海岸へ。

いつもガイドブックで行きたい所を1つ選んでもらうのだけど吊り橋が良いとのことで。

去年も大室山と城ヶ崎を選んだからぶれないね。

長男は遊園地的なものにはあまり興味を示さなくて
親にとってはうれしいニコニコ



なかなか怖い。


怖がりな長男、最近怖いを楽しむようになり
2人とも肝試し的な感じで楽しそうだったニコニコ




自然の景観を保つために柵が無い所もあって
岩場ギリギリまで行って結構落ちてるらしい不安

映えを狙うようなことはしないで気をつけて。
 


それにしても絶景でキラキラ
私1人なら2、3時間居れるニコニコ

ピクニカルコースを歩いてみたい!



暑かったからかき氷を食べて
また吊り橋を渡って戻って
この後はホテルへニコニコ