長男のクラスの役員になってしまったのですよネガティブ


年長にならないように年少で立候補し

無事、年少役員枠を獲得したのに


コロナで活動無しで持ち上がりネガティブ


を、2年繰り返して年長に!!!



降りることもできたけど何もしてないから

しかたなく引き受けることに。


年長は役員とかあまり関係なく

クラスみんなで協力して活動するから大丈夫

とも言われたし。


そもそもコロナだし!




それが、、、不安

今年からまた保護者会の活動ありになった上に

年長の思い出作りのみんなの意見を聞くのがなかなか大変で

今日も数人と集まり、来月は2回も集まり昇天



ここまでくると保護者との雰囲気にも慣れたから

いっかーと思っていたけど


今日出た意見に絶句不安




とある施設で親子でお泊まり会をしよう!と不安



まじ?

みんなほんとにやりたいの?



今日のメンバーが盛上がっている中

私は完全に青ざめていて

無理!!!で頭がいっぱい不安

 


しかも、各家族1部屋ならまだ良いけど

大部屋だってよ!!!


大部屋なんて高校の修学旅行以来だし

一緒に泊まれる友人すら数名しかいないのに

保育園ママとなんて絶対無理!



なんとか、

泊まれる人だけにして日帰り参加もOKにしましょう

と発言したよネガティブ


無理が大半じゃないの???




今日は1/3の意見だけど

もし決行されたら(あー考えたくない!)

長男はもちろん泊まりたいと言うだろうから

そうなったら次男を理由に家族部屋をとろうネガティブ




いろんなママと話して

気が合うと思っていた人が実は苦手なタイプで

苦手と思っていた人が気が合いそうで

と、タイプが分かってきた。


小学校での付き合いに大事な情報。




ついでに職業まで分かったり。


医療関係者、保育士、公務員が多くて

近隣の施設の文句は言わないように気を付けようと夫と誓った




ストレス発散のゴディバのチョコミント。


思ったよりさっぱりだったけど

また飲みそうにっこり