次男のイヤイヤ期がひどすぎて
毎朝の登園が鬱でげっそり
夫はフレックスで6時半に家を出るから
朝はワンオペで登園は100%私
昨日は朝起きて布団から出るのイヤイヤー
階段降りるのイヤイヤー
オムツ変えイヤイヤー
ごはんイヤイヤー
↑作ったおにぎりとスクランブルエッグは食べずにバナナ3本食べたわ
着替え、靴を履く、家を出る、自転車に乗る、保育園の門をくぐる、ドアをくぐる、靴を脱ぐ、靴を片付ける
全てイヤと!!!
よくもこんなにぐずれるなーと。
1000回はイヤと言われたわ
でも、昨日は教室に入ったらご機嫌でバイバイしてくれたから良かった。
いつもは大絶叫
そして、
今日は珍しく朝からイヤイヤが少なく
いつもよりはスムーズに登園
と、おもいきや
やだー!かえるの!!!
と、入り口で大絶叫
丁度、出勤された主任と園長が対応するも
やーーーだーーー!!!
と
更に次男の大好きな担任が加わるという
VIP待遇でも大泣き
他のパパママが哀れみの目で見ている気がする
長男のイヤイヤ期も大変だったけど
外ではそれなりに我慢する子だから楽だったと思う。
当時、長男と同じクラスの男の子が保育園のあちこちで大泣きして暴れていて
ママがその度にぐったりしていて
あんな子だったら大変だったなー
うちは楽な方で良かったなー
と、いつも思っていたけど
次男がこんなことになるとは
しかも次男の方がずっとひどい!!!
保育園1ひどい自信がある
主任に いつまで続きますか? なんて聞いて
うーーーん。。。
と困らせてしまったわ。
早く過ぎ去ってくれないかな。
早く大きくなってほしい
芝生を転がって遊ぶ次男
左上は長男