星や宇宙が好きな長男とプラネタリウムへ行く約束をしていたから

今日は午後からプラネタリウムへ。


次男が遊べることも考えて

少し遠いけど府中の郷土の森公園へ。




初めて来たけどすごいね!


ゴーカートは100円だしSLや消防車、バス等もあって男の子には最高だねキラキラ




長男も遊ばせたいけど着いたのが既に15時で

プラネタリウム最終回は15時半!



夫&次男と別れて急いで隣の郷土の森博物館へ。




こんな感じのプログラムで15:30は宇宙人キラキラ
長男も楽しめそうだからワクワク。

プラネタリウムは私も20年ぶりくらいだしね。



時間になり中に入ると

本日は勤労感謝の日限定の睡眠プログラムです
気持ち良く眠ってください

的なアナウンスが!!!ポーン



始まると同時に森林が映り

深呼吸をしましょう
手を伸ばしてー足首を動かして
リラックスをしてー

ゲローゲローゲロー


プラネタリウム初の長男は
言われた通りにストレッチをしてゲロー

さー、眠りましょう的なゲロー



眠くないから星みたいんだけど、、、

と長男笑い泣き



満天の星空に解説もほぼなく静かな音楽が流れ
たまに星座が映し出され
長男はそれを見て喜んでずっと小声で私に話続けていたよ。


しかし、私は睡眠プログラムにすっかりやられ眠くて眠くて。

でもなんとか長男に説明をゲロー



ずっと小声で話していたら後半にスタッフの方が席に来て
睡眠プログラムなのでお話は控えていただくように
と注意され真顔

すごい小声だし周りに誰もいないけど?真顔
 

そもそも、プラネタリウムを見に来ているのに
睡眠プログラムってなんだよ!!!
どこに書いていたのか知らないけど
買う前に言ってよ!

と、だんだん私もイライラしてムキー


長男も無言で見ていて
初めてなのにつまらないだろうなー
と、来たことに激しく後悔真顔



終わった後、長男に
ママ間違えてごめんね
とひたすら謝ると

すごいきれいで楽しかったよ!また見たい!

笑い泣き笑い泣き笑い泣き



出るときにスタッフが駆け寄ってきて

楽しそうにしっかり見てくれていたのにごめんなさい
普段のプログラムなら全く問題ないのでまた是非来て下さい

と。


私はだいぶイライラしていたけど長男は

きれいだったよ!また来るねー

笑い泣き

我が子ながらほんと良い子!



ほんとに楽しかったみたいで夫に

金星が1番明るく見えたよ!星座もいっぱい見たよ!

と話していて良かった笑い泣き



それにしても
人を眠らせることが目的のあんなつまらないプログラムで楽しめたなんて
ある意味すごいわ拍手

普通のプログラムならもっと楽しめるだろうから
定期的にプラネタリウム通いかな。



出るときに看板見直したら真ん中にペラっと貼ってあったわ。