一昨日の夜に長男が嘔吐し

食べ過ぎかなーと思っていたら

4回も吐いて胃液まで吐いて顔色も悪くゲロー



いつもの大学病院へ連れて行きたいけど

いつ吐くか分からないし

ぐったりして寝たから動かさない方が良いだろうし。


何よりも大きな病院はコロナが怖いし。




こんな時はファストドクター!


と思いライン。




来れる時間は2時間後(夜中の3時)だけど

とりあえずお願いすることに。


その間に指定されたURLで保険証、医療証をアップロード。




長男はその間、容態悪化せず寝続けてくれて

夜中の3時にドクター到着。




食あたりかウイルス性腸炎あたりで

他の症状も無いからとりあえず様子見。


熱が上がってくる可能性もあるからと

解熱剤もくれたよ。




子供は医療費負担0だから交通費の600円のみ!


大きな白いベンツで運転手付で来たからどういう計算かは分からないけど

たった600円でほんと助かったおねがい




うちに来てもらったのは実はこれが2回目で

1回目は私が利用。



生々しくてここには書かなかったけど

復帰してすぐの去年の11月。


突然夕方に39度8分の熱が出て

間接が痛くて動くのも辛くてまるでインフルのような症状。


まさかコロナ?と思い。。。




病院に行きたくても自分では動けず

夫は幼児2人を見なければいけなくて

行くのが困難チーン


救急車ってほどではもちろん無いし。




そんな時に

次男の認証保育園でもらったファストドクターのマグネットを思い出して連絡。


夜8時に来てくれたよー笑い泣き




扁桃腺がひどく腫れていると。


念のためにインフルとコロナの抗原検査もして

くれて

その場でお薬5日分もいただけてキラキラ



保険適用だけど訪問だから通常よりは高くて

トータル11000円くらい。


便利すぎて感動したよおねがい




幼児のうちはたくさんお世話になりそうおねがい


ただし、枠が全て埋まっていてこれないことあるみたい。



hiromiのmy Pick

株式会社一休
一休.com