次男もあっという間に1歳2ヶ月に

1歳1ヶ月が飛んでしまったけど成長記録を。

まだまだ
だけど少しずつ標準体型に。

同じ頃の長男は 身長77 体重10.5 だから
似たような体型になるのかな


危険極まりないが止めてくれない

更にはハイチェアを押して登って
インターホンの画面や電気まで押す

やることが長男の時より高度すぎて


持ってくるから読んであげると
だだ!と言ってまた渡してくる。
数回読んであげると満足して片付けにいく。
長男は動くのに夢中で絵本は見なかったから
この行動が新鮮で

ちなみに持ってくるお気に入りの絵本は
ぴょーん!
どて!
のところを強く読むとケラケラ笑う


まだだよ というとひっくり反って泣く

夫と長男が自転車乗りに出かける時も
連れてってーと大泣き

上がいるとなんでも早いね。
車も電車も走らせて遊んでる。
あと長男の時にいただいたこのおもちゃがお気に入り。
長男は全く興味を持たなかったのに次男は大好き。
きちんとレールに乗せて下まで走っていくと
パチパチと得意気。

まだ5回くらい起きる

年末休みで卒乳予定だけどできる気がしない


夜間授乳のせいもあるんだけどほんと少なくて
標準の半分くらい。
牛乳大好きで牛乳ばかり飲む。
それでも重いから心配は無いけどね。

噛まれる恐怖でもうほんと無理

噛まれなくても歯があたるからよく乳首が切れる

とにかく卒乳しなければ!!!
昨日やっと1歳の写真を撮りにアリスへ。
衣装は借りずにナチュラルに

全然じっとしてなくて
それでも良く撮れたから感謝。
2人の写真はどれもこんな感じで並べず

次男があまりに動き回るから長男もだれちゃってぐだぐだにー。
でも顔は2人とも笑顔だから良かった。