一昨日で生後6か月

アリスで撮影とかできないけどね

体重は9.2で成長曲線に入った!
まんまる

でも、こんな時だから大きいことに安心する

相変わらず細切れ睡眠だけど(2時間半くらい)
それ以外は全く手がかからないから
ほんと楽な子だなー

初節句のお祝いもできないね
と、母に言われて思い出して
兜に飾る次男の名札を注文しようとしたら締め切られてたー

長男の時に購入した兜に名札を二人分立てる予定だったのに。
ごめんねー、来年度に注文しなければ。
離乳食は4週目。
2週目から便秘がちになって心配だったけど
最近はまた毎日に戻って良かった

○1週目
10倍粥、人参
○2週目
たまねぎ、安納いも、小松菜&ほうれん草(BF)、じゃがいも
○3週目
かぼちゃ(BF)、トマト、そうめん、バナナ
○4週目(現在)
ぱん粥、豆腐
両親に似て食べることが大好きらしく
トマト以外はご機嫌で完食

トマトはかわいそうな顔して吐き出してたわ。
長男もそうだったけど、酸味は1歳すぎまでだめだったから
トマトやイチゴはしばらくやめよう。
たまごの時期が5、6ヶ月に早まったのね

早い方がアレルギーが出ないという結果らしいから今週か来週には卵黄かな。
育児の常識も3年でいろいろ変わるねー
