暗い世の中だけど次男が癒しで

いつもニコニコで、泣いてばかりいた長男と全く違う。
睡眠は短いけど他は全く手がかからなくて
こんな楽なベビーもいるんだね。
そんな次男の最近の記録を

5m5dにBCG、3回目の四種混合、延期になっていた3回目のヒブを接種。
副反応もなく怒涛の予防接種は一段落

BCGの日本株は新型コロナを重症化させない効果があるかもで
今注目されているらしい

頑張って強くなってー。
そして5m8dから離乳食もスタート

長男は乳児湿疹がひどかったから6ヶ月から始めて
次男もそれで良いかなーと思っていたけど
湿疹も治まって皮膚科の先生からOKをもらったからスタート

体も大きいから早く母乳以外から栄養取れた方が良いしね

10日目の今日まで食べたものは
・10倍がゆ
・人参
・玉ねぎ
・安納芋
・ほうれん草&小松菜(BF)
どれもお湯でかなり伸ばして液体に近い状態にしたからか
全て嫌がらずに完食

今日のごはん
お粥小5、玉ねぎ小2、ほうれん草&小松菜(BF)小1
面倒なものは遠慮なくBFで。
うちはほうれん草と小松菜は炒めるから茹でるのが面倒で。
長男のおやつに購入したこの安納芋がとっても甘くておいしい

次男もご機嫌で食べてくれた

日持ちもするから2セット購入したけどあっという間に長男が食べてしまう
