37w2dの昨日は妊婦健診。


ベビーの推定体重は2550g
子宮口は2センチ

やっと2500に乗ったショボーン


小さい方が産むのは楽かもしれないけど
産まれた後の事を考えるともっと育ってほしいショボーン


せめてあと2週間居てくれれば2800くらいまでに育ちそうだけど
前回の妊娠で予定日に妊娠高血圧になっているから
そうなる前に医師としては早めに産ませたい様子。


ちょっと痛いけどおまじないしておきます

と、内診グリグリされたーチーン  
まだ刺激しないでー!!!と心で叫んだチーン


タイミング悪く、昨日の尿検査で今回の妊娠初の蛋白+1ドクロ
血圧はまだ上が97だけど要注意とのことでえーん


息子が3140で産まれているからそれよりあまりに小さいと
育てる感覚も違いそうショボーン



今日はやっとお水遠しキラキラ
肌着とツーウェイオール6着。


お腹の子の予定日は息子と3日違いだから
用意するものが同じで良いおねがい


たまひよやいろんなサイトで10月生まれは肌着の他にツーウェイオール3枚くらい
と書いていたけど
息子の時は3枚では全然足りなかった。


50~60サイズなんてあっという間だから少ない方が経済的だけど
吐き戻しやオムツ漏れで3枚では足りなくて
旦那が慌てて買いに行くことになったんだよねランニング


だから今回は6枚!
新しく買い足したもの5枚。
息子のお下がりはほとんど汚れがひどいから1枚だけ。



長く着せられるために大きめを購入するという意見も多いけど
私はぴったり派。

大きいと邪魔で抱きにくいし、ベビーが動いたはずみで顔とか塞ぎそうで怖い。
ぴったりが安心だと思うニコニコ


80サイズ~はきれいなものが多いからおさがりできそうおねがい


でも男の子2人だからセパレートになったらお揃いにしたいなー。


既にこの夏のセールでお揃い数着購入済デレデレ
2人育児が楽しみになってきたおねがい