今日から34週キラキラ

34週となると、2000グラムを越えて体の機能もほぼ完成キラキラ


切迫早産と言われた29週から1ヶ月経過し、
やっと安心できるレベルにおねがい
まだ産まれたら困るけどね。


前回の33w2dの検診でも子宮頸管は現状維持!

もう週数が進んできたから
このままの自宅安静の生活を保ってくれれば
次の検診は2週間後で大丈夫とのこと。

やっと通常妊婦に戻れた感じおねがい
 



楽天スーパーセールということで出産の準備をおねがい


1人目で便利だったグッズ↓


☆沐浴バス

ビニールではないきちんとしたバスをいただいたんだけど、支える手が疲れてチーン
これにしたら寝かせていられるから楽だった。

息子のは破けたからまた購入ニコニコ



☆エイデンアンドアネイのスワドル 

定番中の定番だけどほんとに使いやすくてもうすぐ3歳になる息子もまだ愛用。
かさばらないから旅行にも便利。

アニマル柄4枚セットをいただいたからまだまだきれいな状態でお腹の子にも使えるおねがい 


☆簡易抱っこひも

お出掛けはエルゴだけど、おうちで泣いた時にさっと装着して抱けるこの抱っこひもがとても便利だった。
軽いしね。

☆isso eccoの今治バスタオル

これは明るい柄と柔らかい手触りが良くて、個人的に1番気に入ったもの。
おくるみにしたりブランケットにしたり。

恐竜柄を頂いて、あとからセールになった動物柄を買い足して新品のままだからお腹の子にもおねがい



ちなみに、せっかくいただいたのに息子には必要なかったもの。。。


☆きりんのソフィー

ほとんど興味しめさず。
↓のバナナの方が噛みまくってた。


☆ファミリアのステンのベビースプーンとフォーク

重くて子供は使いこなせない。。。


☆ミキハウスのフード付タオル

フード付を使う機会がわからなかった。。。


☆ジェラートピケのモコモコのブランケット

かさばるからお出掛けに使えず。


☆ル・クルーゼのベビー食器

重いから食器棚の飾りに。。。
使ってる方も多いから私が駄目なだけ。



子育ては本当に大変だから
自分にとっての使いやすさが1番大事口笛