32w2d

恐怖の子宮頸管測定日。
心臓に悪いしストレスだわ。


結果は現状維持の27ミリ弱で今週も入院免れるショボーン
また来週   と。

これは37週まで毎週ってことなんだろうかチーン



今日はいつもの内診の先生はお休みで
エコーでお世話になっている無愛想な先生だったんだけど

30分程度の外出もだめですか?
と、聞いたら

この時期は無駄に外出する必要はないです
妊娠は何が起きるか分からないものなので

と、冷たく言い放たれたわ!

今日から四宮先生と呼ぼう真顔
目の細さも似てる。


そろそろ母も帰るから保育園のお迎えくらいできれば
と思ったんだけどねー。


でも、この四宮先生、腕はとても良いらしいから
素直に従おう。。。


こっそり助産師さんに腕が良い先生を教えてもらったら
この先生にエコーを見てもらった方が良い
と薦めてくれたから彼を信じてるキラキラ

この医者絶対仕事できないわ と思う人もいるからね。
初診の時の医者が優柔不断でやばかった。



会計を済ませてリトドリンをもらったらスタバ音符

頼んだ商品もう1杯無料のクーポンが届いていたから
デカフェのカフェラテ氷無しミルク多めを頼んで
1杯は母へのお土産にするために今日は持ち帰りでおうちカフェおねがい



ほんとは激甘なシナボンが食べたいなー豚



さて、2週間もだらだらしたことだし
今日からお勉強始めます。
まずはTOEIC。


今の新入社員は入社時から800以上が当たり前。

仕事に必要な能力は英語だけではないけど
語学格差が気になるから追い付かなければ筋肉