今日から妊娠9ヶ月キラキラ



自宅安静の毎日の生活は


☆会社メールを確認しつつ仲が良い人と情報共有&雑談

今は有休消化だから正式な産休までは後任サポートということでメールチェック


☆株チェック

6月から細々とやっていておもしろいニコニコ
投資歴はFXと確定拠出のみだから株は勉強中


☆読書&溜まっている相棒再放送を見続ける

相棒は1人目の産休にはまってしまってデレデレ
でも胎教には悪そうよねw


☆座りながら料理&お菓子作り

面倒で好きではないけど下手ではない
暇すぎるから自らやりたくなる真顔


☆15時のおやつ

好きなお菓子を取り寄せまくってる真顔


☆息子が帰宅したら座りながらお遊びラブ

なかなか座ったままにさせてくれないけど 



まー、暇だよね!


今日は耐えかねて、近場へランチルンルン

担当医は安静にしなければ入院と脅すけど
助産師は30分くらいの外出ならゆっくり歩けば全く問題無いと言っていて。


入院は嫌だし    医者の意見>助産師の意見
と思っていたけど
このままではストレスがたまるから
車ですぐの距離&ほとんど歩かなければ問題ないだろうということでおねがい



息子も一緒だからタパス&タパス 
パスタのチェーン店では1番好きで学生の頃から食べてるおねがい
息子も たこさんのパスタ!と好きなお店。


子供はドリンクバー無料だし子供用食器もあるから子連れにも優しいおねがい
だけど子連れはいつもうちしかいないけどね。


私大好物のカルボナーラ。
ブラックペッパー別添えにしてくれるからとりわけしやすい。 

あと旦那の大好物のニンニクたっぷりのタパス風パスタ。
どちらも大盛りで豚



2歳の息子は妊婦の私以上に食べる豚



久々の外食で満足したけど帰りの車で冷や汗が止まらなくなってアセアセ
貧血だと思うけど焦ったわ。


明日からまたおとなしく過ごしますえーん