金土で1泊2日小田原へ

金曜は東京36度もあったのねー

小田原は34度で昼間は危険な暑さだったけど
夜は散歩できるくらい涼しかった

1日目金曜日
始めに向かったのは鈴廣のかまぼこ工場

小学生くらいの子がかまぼこ作りに挑戦していて楽しそうだった

息子も大きくなったら一緒にやりたいなー。
そしてお昼。
お目当ての えれんなごっそ で。
たくさん食べたけどこれしか写真撮ってなかった。
センスの欠片もない1枚

珍しいかまぼこの他に洋食やスイーツが数種類あって
手頃な価格のビュッフェなのにどれもおいしい

息子はトミカのかまぼこ(左下)を気に入って
パクパク食べてた。
10個は食べてたね

天然のお魚使用で無添加だからいっか。
みんなかまぼこのピンチョスをつまみにビールを飲んでいてうらやましい限り!
食べ終わった後はホテルに移動。
去年の冬に泊まってお気に入りになったヒルトン小田原へ

15時チェックインだけど13時に行ってみたら
空いている部屋に入れてくれたー。
しかもアップグレード!
私の残業対応に今週から来てる母も一緒だから
2部屋になる和洋室にしていたんだけど
予約したお部屋よりも広くテレビも2台

広くて快適な部屋でくつろいだ後
温水プールでたくさん遊んで温泉に入ってのんびり。
後から知ったけど、注意書に妊婦はご遠慮くださいと書いてあって、、、普通に入ってしまいごめんなさい
お昼に食べすぎたから夜はスーパーで買って簡単に終了。
息子が寝た後、静かな星空に癒されて夜はしばらく1人でバルコニーで過ごしてた

旦那はビール。
遠慮なく飲みやがって

2日目土曜日
ホテルの朝食ビュッフェは相変わらずおいしかったー

旦那は海鮮丼3杯も食べてたわ

旦那が息子を連れて先に部屋に戻った後に
ゆっくりデカフェのアイスコーヒー。
最近はどこもデカフェがあってうれしい。
朝食後は、旦那と息子はホテルの周りを散策。
お土産を持ってきてくれて、
突然渡されたからびっくりして叫んだよね。
なんだ、脱け殻かー

母親はホテル内を歩き回ってお土産を購入。
私はチェックアウトまで部屋でごろごろ。
広いからいろいろ過ごせるよね。
ボーリングもカラオケもテニスもあるし。
コナミに通っていた時にはまってたレスミルズまでやってるよー。
妊婦じゃなければ参加したかったー!
次の半額セールも予約しよーっと

それにしても東京は暑い。
今日は朝から旦那と息子で電車の旅。
大好きな電車に乗せておけば楽しんでくれる
