社内はオリンピック当選話で盛り上がっていて
新元号、オリンピックとお祭り続きで良いことだわ

ディズニーシー&ミラコスタ2日目(最終)
朝6時半にパークが見えるレストラン
ベッラビスタで朝食

盛り付け雑だけど、、、とてもおいしい

やっぱり日本のホテルはおいしいわ。
デカフェのコーヒーも淹れてくれてマタニティにもうれしい。
のんびりしたかったけど7時45分から入園だから1時間弱で切り上げて入園準備。
旦那はトイ・ストーリーのファストパスへ。
私は息子とミニーちゃんグリーティングへ。
ロストリバー遠いし小雨だし

でもがんばって歩いて旦那もすぐに追い付いて3番目

ミニーちゃんお出ましで息子大興奮!
でも順番がきてミニーちゃんがそばにくると急にモジモジ。
我が息子ながらかわいすぎるー

ミニーちゃんとちゅう

せっかくだからフォトキーカードも受け取って何枚か購入予定

無事目的達成でもはや私はバーンアウト

この後はファストパスでトイ・ストーリー。
息子はハムが好きでw
点数を必死に競ってる親の膝の上でハムを見つけて満足したようで良かった。
全てやり遂げた気分の私は部屋に戻って
旦那と息子はまたリゾートラインへ。
息子はどこでも電車が1番なんだねー

結局私はチェックアウトまで窓から3回目の七夕を見たり、お土産買ったりでゆっくりしてた

楽しかったけどとっても疲れたー。
以前のようにゲストアシスタンスカードが使えれば全然違っただろうけど

チェックアウト後はイクスピアリへ。
余った金額で付けたカイラのランチオプション

カイラはよく表参道で食べた大好きなお店

久々ー。
メニューは決まっていて
ロコモコ、ケサディーヤ、パンケーキ、ドリンク4杯セット。
ロコモコがおいしかったー

ケサディーヤもおいしいけど飽きるかな。
この2つもかなりのボリュームだけど
パンケーキがいつも注文していた時よりも大きくて

このセットは大人3~4人前の設定らしい。。。
出てきた瞬間さすがの旦那も驚いて。
店員さんがすぐに持ち帰りパックをくれたから1枚だけ食べて2枚は持ち帰りー。
おうちについた途端、息子がすごい勢いで食べ始めたから無事完食

生地にしっかり味がついてるから
冷めてもおいしかった

こんな感じで1泊2日のミラコスタ終了。
アトラクションにこだわらず、パークを眺めながらゆったり雰囲気を楽しむならミラコスタお薦めー。
息子は次の日保育園で
ミニーちゃんのおうちに行ったよ!
と、いろんな先生に話していたらしい
