土曜は戌の日のお参りへ。
安産なんてもはや都市伝説だと思っているけど
周りの人のために行事は一通りやる主義で。
暑くて大変だったー。
今年は暑くなりそうで妊婦にとっては地獄だね。
そして今日は久々のエコー。
他の病院よりアホみたいに高いのに
エコーを見る週数は決まっていてとっても少ない

19週の今日が3回目のエコー。
素人目でもしっかり見えたわ。
おとこのこですよね?
そうですね、100%とは言えないですけど と。
女の子にかわいいお洋服を着せたかったけど

男の子でほっとしたり。
というのも自他共に認める男の子ママ向き。
かわいいお洋服は大好きだけど性格や発想が男と言われる。
そして小さい頃は兄と一緒にミニ四駆、ファミコン、ガンダムで遊んでいたから
女の子らしい遊びの経験無し。
女の子ママには向かないってことよね

1番心配なのが体力

子育ては男女共に差がなく大変に違いないけど
小さい頃の動きの速さや落ち着きの無さは断然男の子が勝る

2人も追い回せるかなー。
鍛えよう
