月曜日無事心拍確認。
大きさも問題なし。


つわりがきつくて何度もえずくから肋骨が痛い。
ヒビでも入ったのかしら。


なるべく横になりたくて休日は息子を旦那に任せて寝たきり。

息子が     ママもー       と、言っても
なんの臭いも嗅ぎたくないから外出も外食も嫌で私だけ引きこもり。

こんな状態で2週間過ごしたら息子に異変が。


月曜日、初の保育園行きたくない!
ママとずっといるー!
と過去最大に泣いて手が付けられない状態にチーン

こんなこと初めてで旦那と二人で途方にくれるが
最終的には泣き叫ぶまま無理やり連れていく形にショボーン


息子がいなくなった後、寂しい思いをさせた私のせいかも    と気付いて。
具合が悪くても息子にとって母は私しかいない。
甘えてばかりはいられない。


今回の妊娠は前回よりも弱っていると勝手に思ってしまって。

前回は吐いても仕事をやらなければと
気が張っていたから乗り越えられたのに
今回はすぐに逃げることを考えてしまう。
気力が全然違うショボーン


無理したり体に付加をかけるべきではないけど
気力が無いのは明らかに甘えだよね。
2人の母になるのだからもっと強くならなければ。


と、心を入れ換えたら不思議とつわりが少しだけマシにキラキラ
やっぱり気の持ちようもある!


体調がひどいから早々に上司と仕事で絡むメンバーに報告したら
腹巻きやガーゼのハンカチやお茶等いろいろいただいて。
優しい上司や同僚にも感謝えーん


そして今日は産業医(素敵な男の子ママ)につわりの辛さを愚痴ってすっきりキラキラ


前向きにがんばれ私!
辛いのは私だけではないし。
会社に行けるだけむしろマシなんだろーね。