昨日はマイホームの10年目点検。
着て早々、ドローンを飛ばすので周りにご挨拶してきますね と

ドローンで屋根や外壁を見るらしい。
おもしろそうだから元気になった息子と見学。
家族皆で大興奮で見てたら近所の方も何人か来て見学会w
ドローンのおかげで人間が危険な作業をすることも無くなると

2時間かけて点検をしてもらった結果
10年の割にはとても状態が良いとのこと。
息子が産まれるまであまりおうちにいなかったかしらw
ドローンの映像を見て、納得行くまで質問責めした結果
うちはあと5年経った15年後に屋根と外壁を塗り直すことに決定!
まだ軽い劣化しか見られないみたいだし。
10年目の推奨メンテはやらないからこれにてメーカー保証終了。
メーカー保証が役立つ具体的なケースは?と聞いたら
自然災害以外の雨漏りだって。
自然災害は災害保険だから対象外。
いらないね。
そういえば息子が1歳半くらいの時に
あまりにも走ったり昇ったりするから
門とか窓に柵とか付けたいと思ったけど
2歳になったらきちんと危ないことを理解するようになって必要なくなった

息子の場合は魔の2歳児よりも1歳の頃が大変だったな。
まだあと9ヶ月間2歳だけど、今のところ楽になってきてる

今日はいつもの神社に厄払い。
義理母がやるまでうるさくて

お正月は混んでいたから辞めたけど
今日はだいぶ空いてた

これから神様にお祈りするから
◯◯くんも座ってお祈りしようね
と言うと
うん! と

きちんとおとなしく座ってくれたから無事終了。
息子は病み上がり久しぶりのお外で楽しかったみたい

帰りに不二家でランチを食べて今はぐっすりお昼寝中
