連休初日、29日は丸の内へ。
休日でも会社目の前まで行くという笑い泣き


丸の内は電車がたくさん見れるから
新幹線が見たいと言う息子のためにー。
普通の電車なら新宿高島屋で良いんだけどね。


KITTEの6階から。

のぞみ!のぞみ!と大興奮。

寒い中、結局1時間近く居たわ。
私は中のソファでコーヒー飲んでたけどね真顔


KITTEには東大の無料の博物館もあるキラキラ
もうちょっとしたら連れて行きたいな。
今は恐竜の模型を怖がるから。


年末の帰省ラッシュ日だからいつもよりかなり混んでいたけど
それでも東京の中では空いてる。
座れる所なんて都心では無いし。


駐車場も安いキラキラ

丸の内勤務なら当たり前の丸の内カード!
無料で作れるポイントカードなんだけど
KITTE、丸ビル、新丸とか近辺の対象駐車場はこれを持っているだけで1時間無料キラキラ

3000円のお買い物で1時間券1枚、6000円で2枚。
しかも繰り越しできるー。
(ほんとは期限があるのかもしれないけど
残ったカードを後日入れてみたら使えた)
うちは既に数枚持っているニコニコ

というわけで、オンもオフも丸の内笑い泣き


初売りも人が少ない丸の内を予定。
アマノフリーズドライと茅乃屋は確実に買えると思う。
クスミティー、ラベイユが欲しいけど買えるかなー。



昨日30日はそれぞれ美容室へ。
息子もパパと。


年末は必ず美容室へ行きたくなる。
きれいな自分で新年を!
という気持ちからねニヤニヤ



今日はお蕎麦を買いに深大寺へ音符
息子は1歳半頃から少しずつ食べさせていたから
今では一人前食べる。



ということで、良いお年をーハート