金曜は2人とも有休でアンパンマンミュージアムへ音符


うちは横浜方面が苦手で。
渋滞にはまりやすいからなかなか行く気になれないんだけど
今回は小田原に行くからついでにニコニコ


ところが、想像以上の渋滞で、、、
世田谷区内に1時間以上滞在チーン
休日よりひどいんだけど。。。

渋滞がなければ1時間の距離が
1時間45分かかってやっと着いたよーゲロー


9時45分に着いて目の前の駐車場に停めて
お出迎えに間に合った!




アンパンマンより断然トーマスな息子。
でも、アンパンマンも見たら興奮するに決まってる!
と、思ったら

あんぱんまんだねー、なにしてるんだろーねー

ポーン反応薄!


でも中に入ると


楽しんでくれたラブ
サンタの帽子は息子と製作。


平日金曜日の混雑情況は
10時前頃に到着で
みなさんのブログの通りに始めに3階に行くと貸し切り状態!

1時間かけて1階まで見て
11過ぎにペコズキッチンへ。
ここもまだがらがらで並ばずに入れたおねがい
11時半頃から列が出来た感じ。

ネット予約も可能なんだけど
2週間前に見てお昼の時間は既にいっぱいだったのよね。
予約枠少ないのかも。


パンも買う予定だったから
クリスマス限定の親子プレートだけ注文。

たくさん種類があるから息子も大喜びラブ
3人でも十分食べれた。


食べ終わって12時頃に再入場すると
もう人だらけーチーン

もう出るー
と、息子に言われたから早々と終了笑い泣き
結局1時間遊んだだけだから高いわー笑い泣き

ミュージアムを出たら私が1番楽しみにしていたパン屋さんへ音符

アンパンマンには大して興味が無いのに
食べれるパンには大興奮な息子笑い泣き

購入後、息子が持つ!と言って離さなくて
車まで引きづりながら持ち帰った結果
顔が箱にくっついてくずれまくり!



菓子パンも大好きな私にはどれも甘くておいしかったーラブ
でも2歳に食べさせるには甘すぎたから
息子はクリームの無いところだけ。



ということでアンパンマンミュージアム終了。
続きはヒルトン小田原リゾート&スパへラブ