前回の記事からプロも含めて周りに意見を聞いてみた結果、
全額払ってもらうのはやめた方が良い
自然災害だからお互い様
たまたま被害者になっただけで今後加害者になる可能性もある
全額払い合う関係をここで築くのは危険
そもそも払う義務は向こうにはない
でも0にするとお互いすっきりしないかもしれないから
気持ちだけ受けとれば良いんじゃない?
多くて半額くらい
という結論に

あくまでもうちの場合はね。
被害にあった当日は旦那も私も うわー

と落ち込んだけど、冷静になってみると
物が傷ついたくらいどおってことないと思った

それにいつも私や息子におしゃれなものをプレゼントしてくれて
私たち家族を気にかけてくれる方だから大事にしたい

そんなわけで、
自然災害だから全額なんて受け取れないです
と、話したら
申し訳ないからお支払いしたい と言われ
いや、こちらもいただきにくい
そんなやりとりを繰り返し
息子さん夫婦まで登場して申し訳ないと

気持ちだけで良いです!
といただいた封筒の中身は10万円だったから
結局、半分以上支払っていただくことになったけど。
でもお互い納得できる形に収まったと思う

これから子供にお金がかかるのに受け取らないなんて
しっかりとした素敵なご家庭で育ったのね
その気持ちだけで十分ありがたい
とまで言ってくださって

うちの見直すべきところは
車両保険を免責10万から0にすることかな。
今回の修理費15万では等級が上がることを考えると使う意味もなく
保険が意味をなさなかったから相手にとっても大きな出費になってしまった。
数年後に買い換えたい車があるからその時は考えよう。
それにしても良いお隣さんでほんと良かった

ここでお互いに価値観のズレがあるともめるからね。
戸建てを購入するときに気を付けたことは人の雰囲気。
言い方悪いけど汚い人が多い所や
ブランドだらけのママがいる所を避けて
昔から評判が良く、落ち着いた住宅地を見て回って
良い物件があったら近所のおうちの雰囲気もチェック。
それで私たちの生活に合いそうだったのが今のおうち。
治安の良さも上位

これからマイホーム購入予定の方は
現地調査を念入りにー
