今日は夕方から保育園の初保護者会だから午後休。
人見知りだから結構ストレスなんだけど
息子の幼なじみになるかもしれないから前向きに当たり障りのない交流をしなければー。
ランチは久々のポール。
休暇だとゆっくり食べれて良いね。
パンは3回もおかわりしたから食べ過ぎたー。
ハードパン好きにはたまらない

ランチの後はパスポート申請に

子連れ長距離旅行についていろいろ考えるより
とりあえず息子のパスポートを取ることにしたー。
と、思ったら私のパスポート半年前に切れてた。。。
旦那のパスポート半年後に切れる。。。
なので3人同時申請

きっかけはヒルトンワールドバケーション?の電話。
昨年末にヒルトンに宿泊した時に
簡単なアンケートに答えるとハワイ旅行が当たるかも!につられて記入したら
タイムシェアの電話が何度もかかってきて。
ヒルトンの子会社がこんな営業TELをするなんてーと会社の人に愚痴ったら
そのタイムシェアの説明を有楽町で90分聞くとヒルトンハワイアンビレッジの3泊無料券が必ずもらえるらしい! 

現地では説明会とかも無しで完全フリー。
会社の人はそれを利用してハワイに行ったと。
1泊300ドルくらい払えば延泊もできるから便利よーと。
ネットで調べても体験談が出てくる。
早速折り返して聞いてみると
ほんとに3泊無料らしい

それかコンラッドのお食事券15000円分。
そりゃ絶対ハワイよね!
でもやんちゃな息子とフライト8時間が無理としか思えない

みんな長距離も意外と大丈夫だよって言うけど
2つの保育園の先生が驚いてしまうような動きをする子だから
普通の基準で見てはいけない気がする

現実はグアムかな。
2歳以下でもきちんと座席はとるつもり。
もう既に12キロあるし、最近抱っこよりも並んで座るのが好きみたいだし。
さーどこに行こーかなー。