雪で適宜帰宅命令が出たからもうすぐお家。
急ぎの仕事もなく、ラッキーと思いたいけれど戸建ての家は積もると雪掻きが待っている。
しかも旦那は明日から出張だしー!
雪掻きのために会社を休むことになりかねないえーん
こういう時はマンションにすれば良かったと思う。


1週間ほど前に1歳3か月になったからその記録おねがい
 
相変わらず身体の発達はすごい。

◯公園にある2メートルくらいの滑り台の階段を手すりに捕まってとことこ上る。
階段のすぐ後ろは私が待機、滑る所は旦那が待機と大変。
家の階段も当然上る。
何往復もするゲロー

◯ダイニングチェアに上ってそこからダイニングテーブルに上ったらしく
キッチンのカウンターから顔出したゲッソリ
今は危ないよと言い聞かせてなんとか上らないようにしているけど↓のようなことも。

◯ソファの肘掛けから窓枠へゲッソリ

◯おもちゃを台にしてテレビラックへゲッソリ

高い所が好きらしく。
上るためにがんばるから身体能力がどんどん発達するというゲロー

◯言葉の発達は全く。。。
相変わらず宇宙語でよく話してはいるけど
単語が全く出てこない。
まだおしゃぶりがはずせないからこれも原因かなーと思うけど
寝る前の少しだけだから無理に取り上げたくないしなー。
焦る気持ちもあるけれど1歳半までは様子見ようかな。
先輩ママの話では、そのくらいになると言い聞かせてやめるみたいだし。

◯歯は1歳前に上4本下2本生えていて
この3ヶ月はまったく増えず。
まだ6本なのに大人並みに食べる!

◯言葉の意味はたくさん理解していてる。
お洗濯干するね でかごを持ってきたり
テレビ見ようね でリモコンを持ってきたり
お風呂というとお洋服脱ごうとしたり
お風呂からあがると自分に塗るローションとプロペトを持ってきたり。
爪切ろうね で手を出すし、お耳掃除しようね 
で寝てくれるし。
どれも始めだけですぐ嫌がるけど。
他にも日常生活はいろいろしてくれるニコニコ

◯レゴにはまってくれた。
1時間は飽きずに遊んでくれる。
ただひたすら高く積み上げるから届かなくなると呼ばれるけど。

◯電車大好き
電車を見ると大興奮!
プラレールもプレゼントしてあげなきゃね。

◯おままごとをする
ブロックを食べ物の何かに見立てているらしく
モグモグと食べたふりをしてお盆に置いてくれる。

あれができた!これができた!でかわいい毎日ラブ


今さらだけど昨日は初詣キラキラ
息子にとっては神社も広い遊び場だね。