新年早々息子が腸炎になり
なんと今回は旦那、私にまで感染ゲロー
初日から2日も休むという大惨事に。
やっと3人完全回復したけど、もう1月半ば。


タイトルの決断したいことは2人目。
今から9年前の26歳の時に結婚して
その時からずっと子供は1人で良いと思っていたから急ぐこともなく
独身同様に楽しんで33歳で息子を出産。

それまで周りは若い方が良いとせかしてきたけど
このタイミングでほんとに良かったと思う。
もう行きたい所には一通り行けたと思えた頃だったし、
マイホームを持ち、そこそこ貯蓄もできた頃だったから。


ただ2人目を考えるようになったのは想定外で、、、
2人分の貯蓄はないから今の生活を見直さなければいけないし
1人めの教育方針もコスト削減で考えなければだし
いろいろ変わるよね。
数千万違うのだから。


希望は3学年差。
となると今年の夏から1年間らしい。
仕事との兼ね合いで下期からだな。
思い通りにできるのかも分からないけど。

順調にいった場合、復帰して2年もせずにまた休むのは迷惑かなーと思ったけど
忙しい今年の上期に精一杯貢献して許してもらおう!
それにうちの古い体質の会社で
時短ワーママでも高評価を維持してハンデにならない立場を築く!
という目標もある。
よくばりだから仕事もプライベートも思い通りにしたい。

1番の課題は2人育児ができるかよねーショボーン