と、昨日突然思って予約状況を調べると、、、
さすが!
直近3ヶ月の金、土、日はほぼ全滅。
▲は手が出ない高額部屋かもしれないし。
それとも逆で安い部屋が空いているのかな。
もちろん安い部屋狙い。
6月30日を旦那に確認したら振休が余っているから多分休めると♪
早速値段を調べると62000円!
パスポート、食事を入れると10万強コースか。
それでもしばらく旅行してないし家族3人楽しめるなら
と思ったけどキャンセル料が前日から80%!
1週間前から50%

今の息子の状況を見るとほんとによくいろんな菌にかかる。
先週はものもらいで眼科デビュー。
昨日から下痢ぎみ。
急に弱気になったわー。
それに、私はハネムーン前日にあの大パニックだった新型インフルにかかって何十万も無駄にした女だから。
旦那は 俺じゃなくてよかった、俺だったらキレられてる と言ってたな

そんなわけでキャンセル料恐怖症。
ホテル無しの方がいいかな。。。
ちなみに、息子はお腹の中にいる時にランドもシーも1回ずつ行ってる

ディズニー好きってほどではなかったのだけど、
マタニティはゲストアシスタンスカードというものが使えて、なんと並ばずにアトラクションに乗れるという情報を入手したからすぐにシーに行ったよ

乗りたいアトラクションが3時間待ちだとしたらカードに時間を記入してもらい、
3時間後に戻ってくればファストパス通路や裏通路から案内してもらえるという仕組み。
このVIP対応にはまって翌週はランドに

もしマタニティの方がこの記事に辿り着いたらぜひー。
電話でゲストアシスタンスカードを予約して当日施設内のインフォメーション的なところにもらいに行くだけの素晴らしいサービス。
並ばないとはいえ、体力の消耗は激しいからレストランやホテルを予約してしっかり休める場所を確保することをおすすめ。
私は食欲旺盛な時期だったからシーでもランドでもビュッフェを予約。
ホテルはオズモールでチケット付きシェラトンを予約して
ランチにレストランでゆっくりビュッフェを食べて1度ホテルに戻って休んで夜また再入場と、マタニティでも無理なく楽しめたよ

やっぱりディズニーってすごい
