昨日は保育園の懇親会で、まだ1度も登園していないけど旦那と参加。
認証保育だからか入園式はないみたい。
卒園までいる子も今年初めて出るかもということだから卒園式もなかったみたい。
認可が決まるまでのつなぎの保育だからね。
短期間になるだろうけど
1歳4月は認可に入園できると信じているから
保育士さん達は穏やかで丁寧でここにして良かったと思えたニコニコ

ただ、電話でもご挨拶いただいたけど、
入園させてくれて、更に1歳前まではできる限りそばに居たいということも理解してくれた男性の施設長が4月1日で異動になってしまって。
後任の新しい女性の施設長も良い感じの方だけどちょっと残念。
あと常勤の男性が居ないと何かあった時に力が足りないのでは、と無駄に心配になったり。
どこかの子供園みたいに変質者が来たら女性だけで大丈夫なのかなとか。
なんか最近マイナス思考で良くないなー。

0歳クラスのママ達と軽くお話しして終了。
ほとんどの方は5月から復帰らしく、ファッションもワーキングママという感じ。


その後はトイザらスへ。
15%OFFクーポンが届いていたからいろいろ見て帽子を2つ購入。
0歳のうちはくま耳を堪能照れ



ランチは小籠包が食べたくなったからディンタイフォンで音符
ここの小籠包は20個くらい食べれそう。
1度好きなだけ食べてみたい豚



◇◇◇

今日は朝から体がだるいと思ったら生理再開。
これで体は戻ったのね。
戻ってないのは体重と気持ちショボーン