ルミネ1のお花畑です笑





一昨日買った


「スカーチョ」を


さっそくはいてスカートデニム




「スカート」と「ガウチョ(パンツ)」


の合わせたやーつ


みたいな意味で


「スカーチョ」って言うらしいです。



布が多くて


一見スカートのようなのですが、


実はズボン


みたいな感じおねがい



とぅるとぅるの生地で


触ると


ちもちぇ〜(気持ちいい)目がハート照れラブ





白と、このベージュと

どっちを買うか

試着して迷ったのですが、

白が透けていたので

やめました。


可愛かったけど悲しい





新宿のLUMINEは

コンセプトってか

対象年齢を明確に分けたのかなぁ

って最近気付きました。


ルミネエストは

中高生向け、

ルミネ2は

20代向け、

ルミネ1は

大人向け

かなぁと感じた。



ルミネ1が

私は1番落ち着きます。


高いの多いけど(苦笑)知らんぷり不安






ウエストもゴムで

さらに中に紐もついてる。



















白いタイルのとこ


好きですにゃー


























昨日

可愛いかわいいと言われたのが

この髪です笑


編み込みのアップじゃなくて

おろして褒められるのは、

めっちゃ嬉しいです悲しい飛び出すハート


髪多すぎて下ろせないって

コンプレックスがあるからしし座クシ










昨日は


珍しく


スピリチュアル的な話を


少し掘り下げて書きました。



普段は


そういうことばかり考えているし、


そういう感覚や能力を


もっともっと研ぎ澄まし


鍛錬していきたいと思って、


日々精進しているつもりですお月様



だけど、


そういう話ばっかりになると


非常に胡散臭く見えるので(笑)、


私は


「引かれない程度」というのを


わきまえて書いている


つもりですほっこりイヒ






また


いつもしていることを


2つ書きたいと思います。









何事にも感謝の心を


忘れないようにするために、


暇さえあれば


「ありがとうございます。感謝します。」


と心の中で


唱えるようにしています。




特に通勤電車の中では、


人との距離が近過ぎたりすることで


不快指数が増し、


心がザワザワ


トゲトゲ


ドキドキして


嫌なので、


そういう時こそ


呪文のように


心の中で唱えています。





そして


もっと落ち着くのは


軽い瞑想です。



私は


そんなに


瞑想のプロではありませんが(笑)、


心が落ち着く


自分なりのやり方があります。



アロマキャンドルの炎を見ていると


落ち着くし、


岩盤浴などで


目をつぶると


宇宙に解き放たれたような


心地よい浮遊感を


得られるので、


その感覚の合わせ技


を試みています。



目をつぶって


宇宙空間に解き放たれているような

(息はできるし裸でOKと仮定して(笑))


心地よい浮遊感を


イメージして、


さらに


アロマキャンドルの炎を


ぼーっとながめていることも


合わせてイメージします。



心地よい


ゆらぎ


がある炎です。


誕生日ケーキ




あ、深呼吸しながらクローバー




電車の中で


立っている時に


よくやっています。



心がざわざわする時は、


常に


そういうニュートラルな状態に


戻すように


心掛けています。








安寧。



みなさまの心に


安心が広がりますように。






今日も


穏やかで


ありますように。







    お願いおやすみ

霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧