HAPPY BIRTHDAY☆
昨日、7月2日は高校生の時からの友達の誕生日でした
毎年お互いの誕生日をお祝いしています
今年選んだお店は・・・
コートダジュール ミクニズ

横浜のスカイビル29階にありますので、景色がとってもキレイでした
18:00頃の景色です
ランドマークタワーやクイーンズスクエアが見えます
お席にはシャツ型に折られたナプキンが
注文しましたドリンクは・・・
パイナップル・サンライズ
アルコール低めで、甘くて飲みやすかったです
そして大事なお料理は・・・
本日のアミューズ トマト
トマト嫌いな私も
静岡産アジのマリネと長茄子・大葉のミルフィーユ仕立て
湘南レッドと胡瓜・人参のサラダ添え
冷製 神奈川産未来トウモロコシのポタージュ
日本の豚 やまと豚肩ロース肉のブレゼ
茨城産甘長唐辛子と北海道栄養満点ホド芋添え
熟成25年のシェリーヴィネガーの薫り
ミクニズ特製季節のガトーの盛り合わせ
フィナンシェ
コーヒー、紅茶と一緒に出てきます
トウモロコシのポタージュには、写真では分かりずらいのですが
ポップコーンが入ってました
とっても美味しかったです
やまと豚は脂身が多かったので、もう少しスッキリした
お味なら良かったかも
誕生日のお祝いという事を予約の際に伝えてありましたので
デザートのプレートにメッセージを書いて下さいました
ポラロイドでの撮影まであって嬉しかったです
また食事後、話に夢中になってる私たちへ
コーヒー&紅茶のお替りを持ってきて下さったり
サービス行き届いた良いお店でした
お店を出る時には、窓の外にはキレイな夜景が
窓に反射してしまい、うまく撮影出来ませんでしたが
実際はもっともっとキレイです
ベーカリーレストラン☆
今日の夕食は、初めてのサンマルク
へ家族で行ってきました
店内へ足を踏み入れると、美味しそうなパンが並んでます
レストランの真ん中には、グランドピアノが
4,5種類あるコースメニューの中から今日は、厳選ディナーコースに
スープ、サラダ、主菜、デザート、パンorライスを選べます。
パンは焼きたての物がどんどん回ってくるので、食べ放題
まずは・・・
左:クルミ&イチヂクパン 右:クルミパン
本日のスープ:オニオンスープ
季節のスープ:マッシュルームスープ
*スープは本日のスープor季節のスープの2種類でどちらか選択
生ハムとフレッシュシャンピニオンのサラダ
左:オニオン 中:コーンツイスト 右:ミルクパン
左:バジル 右:よもぎ
ここで、白身魚のホイル蒸し バーニャカウダーソースが出てきましたが・・・
食べるのに夢中で撮り忘れ
ガーリックパン
左:ブルーベリー 右:ミニクロワッサン
プチバゲット
極上ビーフハンバーグステーキ トリュフソース
舌平目と岡山産マッシュルームのグリエ 中華油淋ソース
*こちらは母が選んだ主菜です
左:トマト 右:白ゴマ
オリーブのパン
やっとデザート
ティラミスとチョコレートアイス
クランベリーのシャーベット
*こちらも母が選んだデザートです
レモンティー
注意パンは全て私が食べたのではありません
でも、かなりの量を食べたのでお腹がイッパイΣ(~∀~||;)
私のオススメは、極上ハンバーグとクルミパンです
全部制覇したくなる程、どれも美味しかったぁぁ~
お会計の際に、グルメカードの会員になりましたら
今日だけの食事でポイントが貯まり、サンマルクのドレッシングを頂きました
お得なサービスですねっ
セレブなランチ☆
今日は・・・K-1 WORLD MAXで魔裂斗の試合があるので
お家ので応援する為に直帰してきました
でも、負けてしまったのでザンネン
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
今日は本部長にランチへ連れて行って頂きました
品川にあるTHE STRINGS HOTEL TOKYO の中の
THE DINING
へ行きたかったのですが、1時間待ち
その為、今日は断念
その代わりに行きましたのは・・・
本部長と一緒でしたので、お料理の写真が撮れませんでしたo(TωT )
せっかく行ったのに残念。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
次に行く時には、必ず撮ってきます
ランチには4800円と2900円のコースがありますが
今日は4800円のコースでした
前菜、パスタ、メイン、デザートは何品かある中から、自分で好きな物をチョイス出来ます
これは2900円のコースでも同じです。
ランチですし、女性でしたら2900円のコースで十分かもしれませんね
メニューを見るとどれも美味しそうな感じで、目移りしました
モチロンお料理もとーーーーーーっても美味しかった
落ち着いた雰囲気で、高級感もイッパイ
お陰で、いつもとは違うランチタイムを過ごせました