COSME and the CITY -315ページ目

横浜中華街 状元楼☆


本日、ランチをしたお店は・・・

状元楼 ですクローバー


上のお写真は店内の様子なのですが、分かりづらいですねパンチ!

よろしければリンクしてますので、上の状元楼をクリックしてみて下さ~いモグラ


こちらは以前から入ってみたかったのですが、ディナーで行った時に

あまりにも混んでいたので諦めて帰った事があります女の子

ランチですが、やっと念願のお店に入る事が出来ましたグッド!


外観がとってもキレイなので、高級なお店かと思いますが

ランチですと1000円からセットがありましたヒマワリ


私は1800円のセットをセレクトラーメン

       チャイニーズ冷菜


  大根のたまり醤油漬け&シュウマイ


 状元楼特製 蟹肉入りフカヒレつゆそば


フカヒレなんてどこに入っているか分からないくらいの量だと思っていたら

意外に入っていますキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


1600円のセットですと、メインだけが変わりまして

 岩海苔と海の幸入りスープチャーハン


中華なのに岩海苔!?って感じですが・・・

イイ薫りがして美味しかったです音譜


お店の雰囲気もお料理もお値段もGOODでしたラブラブ!ラブラブ

中華街☆

060823_123039_M.jpg
中華街に来ています!

実は昨日の夕食も中華街でした。
でも中華は大好きなので♪

雪塩ちんすこう☆


会社の方が夏休みに沖縄へ行って来て、お土産を頂きました飛行機


雪塩ちんすこう


正直言って・・・驚きましたΣ(・ω・;|||

だって、甘いはずのちんすこうが塩味ってヽ((◎д◎ ))ゝ

「絶対においしくないだろうなぁ~」なんて・・・

とっても失礼な事を思ってしまいましたあせる



ところが・・・パー



美味しいのです~ラブラブ

甘い物好きな私ですが、普通のちんすこうは甘すぎて苦手。

でも、雪塩のお陰なのかサッパリしてます音譜


ちんすこうの甘さが苦手な方には、オススメですよいちご


★雪塩とは・・・

   宮古島の自然塩で2000年8月にギネス認定された

   ミネラル含有世界一のお塩


   宮古島では、他に雪塩アイスや雪塩ソフトクリームもあるそうです