今日のお昼ご飯は、大好きなお豆腐を南蛮風にしました。
実はこれ、大のお気に入りで1年くらいはまってます♡
ふわふわ食感のお豆腐と南蛮ダレ&タルタルのこってりとした味わいがご飯に合う
■材料(2人分)
木綿豆腐・・・300g
薄力粉・・・適量
サラダ油・・・大さじ1
<南蛮ダレ>
しょうゆ・・・大さじ1
砂糖・・・大さじ1
酢・・・大さじ1
<タルタルソース>
茹で卵・・・1個
玉ねぎ・・・1/8個
マヨネーズ・・・大さじ2.5~3
塩・・・適量
白こしょう・・・適量
■作り方
<タルタルソースを作る>
①玉ねぎはみじん切りにして塩をまぶし、5分ほどたったら水気を絞ります。
②茹で卵を黄身と白身に分け、黄味はスプーンの背でつぶし、白身は粗みじん切りにします。
③タルタルソースの材料をすべてを混ぜ合わせます。
<豆腐南蛮を作る>
④豆腐をお好みの大きさにカットし、薄力粉をまぶします。
⑤フライパンにサラダ油をひいて熱し、④を並べます。
⑥豆腐を返しながら焼き、全体に焼き色がついたら<南蛮ダレ>の材料を加えます。
⑦タレにとろみがついたら器に盛り付けます。
タルタルソースをたっぷりのせ、お好みでネギを散らしてできあがりです♡
ふわふわでとろんとした食感は、豆腐ちゃんの持ち味ですよね。
甘酸っぱい南蛮ダレとこってりなタルタルソースをたっぷりからめたら、ご飯がどんどん進んじゃう♪
豆腐だからカロリー控えめでお財布にもやさしい♡
150g×3パックで税抜88円のお豆腐を2パック使いました~。
タルタルの材料費を含めても、2人分が100円程度でできちゃいますよん
安上がりなのにまた食べたくなっちゃう満足感です。
ごはんにのせてどんぶりにしても
ぜひお試しくださいませ♡

レシピブログに参加中♪