温かいスープがありがた~く感じる季節になりましたね。
今回、理研ビタミン「わかめスープ」
何をちょい足ししようかな~と思ったのですが、大好きな豆腐をお餅にしてみました。
ふわふわもちもち~な食感がお気に入りです♡
■材料(3人分)
わかめスープ・・・3袋
◎絹ごし豆腐・・・150g
◎片栗粉・・・大さじ2
◎塩・・・少々
■作り方
1.耐熱ボウルに◎の材料を入れ、なめらかになるまで混ぜる。
2.ラップをしてレンジで加熱する。(600W 1分)
3.ラップをはずしてしっかり混ぜる。
4.再びラップをかけてレンジで加熱する。(600W 1分)
5.ラップをはずして練り混ぜる。
6.わかめスープにお湯を入れる。
7.スプーン2本を使い、つみれをつくるようにして5を6に加える。
ほっこり温まる豆腐餅入りわかめスープのできあがりです♡
ふわふわもちもち~♡
市販のお餅よりも白玉団子に近い食感です。
そう考えると、白玉団子を加えてもおいしいはず♪
わかめがたっぷり入っていて、食感もしっかりとしています。
豆腐餅をポチャンと入れただけなのに、スープがからんでおいしく完食っ♪
今回は「スパイシーねぎ塩スープ」を使いました。
豆腐餅は他のどのスープに加えてもおいしいと思います。
全部で3種類あります。
他のお味もたのしみです
【「わかめスープを簡単アレンジ ちょいたしアレンジレシピコンテスト」参加中】
※レシピブログに参加しています。クリックして頂けると励みになります!

レシピブログに参加中♪

レシピブログに参加中♪