週末のお昼ごはんは、簡単パスタでした。
『しめじをたっぷりと使って、秋の味覚を取り入れました♡』
・・・なんて言いたいですが、単に特売品を使っただけです
王道のバター醤油でシンプルに。
簡単なのに、香りよし。食いつきよしです
■材料(4人分)
スパゲティ・・・350~400gぐらい(お好みの量で)
しめじ・・・200g
玉ねぎ・・・1/2個
ブロッコリーなど・・・お好みで
塩・・・適量
サラダ油・・・適量
◎しょうゆ・・・大さじ3
◎白ワイン・・・大さじ3
◎バター・・・40g
■作り方
1.玉ねぎは薄くスライスし、しめじは石づきを取って小房に分けます。
2.ブロッコリーは塩茹でしておきます。
3.たっぷりのお湯でパスタを茹で始めます。
4.フライパンに少量のサラダ油を入れて熱し、1を炒めます。
5.全体に火が通ったら、◎を加えて味を馴染ませます。
6.茹であがり1分前のパスタを湯きりし、2とともに5に加えます。
7.パスタにソースや具材が混ざれば、器に盛り付けます。
彩りアップのためにブロッコリーを加えましたが、水菜もいいですね。
きれいに洗った生の水菜を加えてシャキシャキ食感も加えるもよし。
仕上げの段階でたっぷりの水菜をフライパンに加え、ほどよい食感を楽しむのもいいですね。
毎度のことなんですが冷蔵庫にあるもので済ませちゃうもので、素人感満載です。
バター醤油が足りず、具材とパスタにソースが混ざりきらないときは、
しょうゆ:白ワイン:バター=(大さじ1):(大さじ1):(5~10g)
を耐熱容器に入れて、10秒くらいレンチンしたものを回しかけると応急処置できますよ。
ベーコンや鶏肉を加えてもいいですね♡
久しぶりにパスタを作ったので、食いつきよかったです

レシピブログに参加中♪